アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
28 | 酒蔵のおしごと |
![]() |
|
株式会社『南部美人』は二戸市にある123年続く歴史ある酒蔵だよ。
日本酒に使われるお米を酒米と呼ぶよ。
毎日約1トンの酒米を洗い蒸していくよ。
蒸した酒米に麴菌をふって乾燥させ、米麹を作っていくよ。
タンクには約3000Lのもろみが入るよ。
タンクの中で、もろみを30日間発酵させ、検査に合格したお酒だけを絞っていくよ。
完成したお酒を瓶に詰め、日本や世界に出荷されているよ。
酒蔵でどうやってお酒が出来ているか学んでみよう! 酒蔵で杜氏になりきって写真を撮ってみよう! 甘酒をつくってみよう! 麹の甘酒でひんやりスイーツをつくろう! レジ打ち(お父さんお母さんがお酒を買う場合はレジ打ち体験もできるよ!) |
お仕事先 | 南部美人
二戸市福岡字上町13 |
---|---|
勤務時間 | 1 時間 30 分 |
対象学年 | 全学年 |
別途参加料 | 不要 |
駐車場 | 駐車可能台数5台 |
保護者のお仕事 | お子様の見守り・サポート |
Webサイト | https://www.nanbubijin.co.jp/ |
備考 |
親御様がお酒を購入される場合はお子様にはレジ打ちを体験いただけます。 ジョブキッズ開催中随時受け入れ可能です。 ※7月19日日、25日、26日、27日、 8月7日、21日、30日、31日 9月14日(午前の部)は受け入れ不可 @10:00〜 A14:00〜開始の1日2回開催致します。 |
ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。
|
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |